|

 |
北限のブナ |
|
ブナってどんな樹?ブナの
分布から特徴、四季のブナの様子を解説しています。 |
 |
黒松内の自然情報 |
|
歌才ブナ林を中心に黒松内の自然の様子をお知らせしています |
|
黒松内で産出される貝化石の豆知識や検索表。貝化石とりをした後は、こちらで調べてみてください。
|
 |
 |
ブナセンターのご紹介 |
|
黒松内の自然や文化を生かした研修を行う際の相談窓口を開設しています。
|
|
黒松内町の生物多様性の保全・再生・活用の研究助成制度。
研究成果の蓄積と普及を行っております。
|
 |
|
 |
 |
|
|
黒松内町ブナセンターでは、現在感染症対策として、
来館時に手指の消毒と来館カードへのご記入をお願いしております。
また、おもちゃコーナー、コーヒーサービスはご利用できません。
各工房は利用時間および人数などの制限があります。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
|
▼ ご自宅で楽しみたい方におすすめ ▼
|
|
|
緑のとんがり屋根がアクセントの「ブナセンター」。
ブナを中心に町の歴史や自然を紹介しています。
自然観察の方法や動物・植物に関する情報のほか、
木工房と陶工房、食工房などの体験スペースもあり、
黒松内ならではの楽しいひとときを過ごすことができます。
|
歌才ブナ林のライブカメラ映像 はこちら |
|
|
ニュース&トピックス |
 |
 |
|